だいたいいくつ?なんでも大体いくつあるか把握しておくことは自分のためになる。

この記事でいいたいこと:常に概数でいいから、なんでも大体いくつあるか、把握しておくことは、ためになるということです。
あなたは本を読むことは好きですか?
まぁわたくしも、いろんな本を読んできましたよ。薬剤師という職業柄、健康、人体、化学系の本を読むことが多いですね。
転勤で田舎の店舗立ち上げを手伝うことがあって、その時にたまたまあった公共の図書館に入った時に、僕の人生を変える本に出会いました。
けっこうの大げさな言い方に聞こえますが、その後の人生の歩み方、考え方を変えるんですから、大きな出会いですよね。
別に有名でも何でもない本ですけれど、面白い本でした。
だいたいいくつ?」という本です。

内容をちょっと紹介すると、お茶碗一杯の中に、ご飯粒は何個入っているか、とか、盆祭りのチョウチンが空一面を埋め尽くしている時に、チョウチンの数はいくつあるか、とか、鯉のぼりが大量に上げてあるところで、その鯉は何匹あるかとかが、書いてあるんです。
ただ数が数えてあるだけでなくて、簡単に求めるその方式も解説してあるんですよね。
求め方は、ざっくりいうと、おおよそ数えられる小さな塊の中にある数を数えて、その塊が全体に幾つかあるかを数えて、全体の概数を求める、という方式です。
小さい頃に英才教育を受けていれば、1,2,3,4,5,6 とか、ニ,シー,ロー,ハー,トーみたいに数えなくても、一気に9個とか、89個とかわかるようになったみたいなんですけど。。。
残念ながら、わたくしはその教育を受けてこなかったので、さっき言ったみたいな方式で概算を求めるしかありません。

しかしまぁ、一瞬で何個かわかる人って便利ですよね。特に店舗の棚卸とか、一瞬で終わらせてくれますしね。

聞いたところによると、そういう能力を持ってても、上司に理解されなくて、在庫の山を見て一瞬で何個あるかがわかるのに、それをしたらふざけてると思われるから、わかっているのに、わざと
「イーチー、ニーィー、サーン、シー、ゴー」って時間をかけて数えてるふりをしなきゃいけない職場もあるんだとか。

これって、本当にもったいない話ですよねぇ。人の能力、得意分野はみんなそれぞれ別ですよ。違う能力をそれぞれが持っているからこそ、チームを組んだら、それぞれだけでは達成し得ないものでも完成させることができるようになるんです。
目が口や手に向かって、「お前は必要ない」ということはできません。

それはともかく、大体でいいからを、何がいくつあるのか、把握しておくことは、いつでも自分の益になります。予定を立て、財産を管理するのにも役立ちます。
例えば、何か本を読み切りたいとしましょうよ。
その時に、どれぐらいのペースで読めばいいのか知っていないと、いつまでたっても読み終わりません。
そこで、その本が何ページあるのかとか、何節あるのかとかいう情報が必要になってくる、ということですね。

具体的に言うと、1189章あるいは3万1102節ある本があったとしましょう。1章に何節あるのかが、章ごとにばらばらであれば、何節あるのかを把握したほうが実用的ですね。

で、全部で31102節あるのであれば、毎日毎日30節ずつ読めば、
31102÷30≒1036日
つまり三年かければ読み終わるんだなということが瞬時にわかるようになるというわけですね。
それもこれも、だいたい目の前に何がいくつぐらいあるのか、それを把握できるようになってからの話です。
後は練習して週間にしていくだけです。慣れれば苦にもなりません。文章をキーボードで打つことに関してもそうです。はじめはキーがどこにあるのかを覚えていかないといけません。でも、はじめの苦労を乗り越えると、あまり考えなくても文章を思ったままスラスラと打ち込めるようになっていきます。
世界標準になりつつあるQWERTYキーボードですが、これのキーボード配列については諸説あるとはいえ、
本来、タイプライターがうまく機能するように、文字を敢えて打つのに時間がかかる、あるいは、連続する文字が続いてキーが絡み合わないようにするために配置になるように配置されていたといいます。
ですから、そもそも、QWERTYキーボード配列というのは、文字を早く打つには、不向きな配列だということです。
世界標準、規格統一というのは、始めがかなり重要ということですよね。
使用用途、使用形態が変わっても、古い規準を踏襲する必要が生じてくることもありますから。
QWERTYキーボード配列ももっとよい配列だったら、この記事を書いているわたしも、苦労せずに済むはずなんですけどね。。。
ということで、だいたいいくつ、何があるのか、これからはいつも把握しながら生活するようにしましょう。
大体何キロカロリーずつ減らしていけばダイエットを達成できるのかということにもつながっていきますしね。

このページの先頭へ